
女性誌の女性メディアへの進展とブランド化について〜SNSの時代に雑誌の新たな価値を問う
講師:株式会社小学館
取締役 第一・第二ブランドメディア局担当 兵庫 真帆子 氏
2000年代の雑誌はターゲットや読者層が年齢で分かれていた時代でしたが、今は年齢の垣根を超え、自分の価値観で購読誌を選択する方が増えています。この20年で、雑誌は紙媒体からデジタル、SNS、イベント等を包括したメディアへと変遷しています。「女性誌=女性向け」の枠に留まらず、「メンズ美的」のように年齢も性別もこだわらない考え方で、新しいビジネスを生み出しています。9月度の例会では、近年の女性誌市場の変遷や購読者のライフスタイル、ニーズの変化を紐解きながら、女性メディアのブランド化の取り組みについて解説いただきます。
- 日 時 9月29日(月)14:00〜15:30
- 会 場 株式会社日本マーケティング研究所 会議室
東京都千代田区紀尾井町3-23 文藝春秋新館5階 - 交通機関 東京メトロ有楽町線「麹町」駅より徒歩3分/東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅より徒歩8分/東京メトロ南北線「永田町」駅より徒歩5分
- 参加費 15,000円(非会員の方が参加ご希望の際の参加費です。)
お問い合わせ先
TEL 03-3263-7131 担当 細田